下側(南)が NGC5395 上側が NGC5394
2025年 4月 26日/4月 30日
露出時間 L 300秒×13
露出時間 RGB 各300秒×6
RGB画像は 2×2 ビニング
2025 4月14日 他 3 夜
総露出時間 Hα 20 分×9
総露出時間 335分
ε250C 850mm F3.4
Adstrodon Gen2 trueBalance LRGB E-Serise フィルター
Baader Hα(7nm) フィルター
冷却CMOSカメラ ASI6200MM Pro
冷却温度-10℃ Gain 100
Guide OAG ASI 120MM mini PHD2
ダーク減算、フラット補正
AstroCCD(自作ソフト)
PixInsight
BlurXTerminator
RGB画像にHα画像を比較明合成
PhotoShop 2025
撮影地 山梨県山梨市
4/26はシンチレーションが悪く残念である。焦点距離がもっと長い鏡筒で撮影してみたい